学校のブログ

2012年03月
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2012卒業式が行われました。 []

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
国際ペットカルチャー総合学院名古屋本部校にて2012年3月。卒業式がおこなわれました。

泣いても笑っても今日で、最後です。

担当犬と一緒に卒業する生徒もいます。


学校での生活を終えて、今日からまた新たな道へのスタート。
今後のみなさんの活躍に期待しています。

在校生とミニチュア・ホース オパールからのサプライズプレゼント。
たまには、後輩や先生たちに元気な顔をみせにきてくださいね
(^-^)b

2012年03月04日 18:53 | trackback (0)

From : blog_ipc

お散歩 []

もうすぐ、卒業!はやいもので、もうすぐ学校に入って2年になります。
「あっ」という間にお別れの日がやってきてしまいます。今日は、思い出を作りに
ドッグトレーナー科で河川敷にやってきました。担当犬との楽しい時間となりました。

IMG_3503.JPG

IMG_3504.JPG

IMG_3511.JPG

IMG_3514.JPG

IMG_3516.JPG

2012年02月29日 14:36 | trackback (0)

From : blog_ipc

只今の出産状況☆ []

お久しぶりです、皆様!
今回は名古屋校の出産状況をお知らせしたいと思います♪

まずは、ジャック・ラッセル・テリア!
↓ママのキキちゃんw
%E3%82%AD%E3%82%AD.jpg

↓パパのデイビスくんw
%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B97.JPG

2011年11月10月に出産しました☆
オス2頭メス1頭、合計3頭です!(ゝ▽б)ゞ
%E3%82%AD%E3%82%AD%E8%A6%AA%E5%AD%90.JPG
写真がブレているのはご愛嬌w

本日、生後32日目を迎え、すくすくと元気に育っていますwww
離乳食もたくさん食べて、新しい飼主さまの元へ行く為に日々成長しております!


お次はミニチュア・ダックスフンド!
↓ママのマリナちゃんw
%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%8A2.JPG

パパのスティーブくんの写真はゴメンなさい、元気すぎてちゃんとした写真が撮れませんでした…(TдT)

2011年12月7日に出産☆
オス3頭メス2頭の合計5頭です!!
%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%8A%E8%A6%AA%E5%AD%90.JPG

この子達は、本日生後5日目!
まだまだ目も開いていない、小さな小さな子どもたちです(^^)
でも、お母さんのお乳をいっぱい飲んで、これからも少しずつ大きくなっていきます!


今現在は2頭のお母さん、そしてペットアドバイザー科の学生さん達のおかげで、仔犬たちは元気に過ごしています☆

2011年12月12日 19:42 | trackback (0)

From : blog_ipc

H23競技会出場 []

こんにちは。
ドッグトレーナー科本科2年生が11/27(日)
JKC近畿ブロック訓練競技会に出場してきました。

大杉さん&セシルちゃん
IMG_0806.JPG

IMG_0807.JPG

松下さん&おぼろちゃん
IMG_0810.JPG

IMG_0812.JPG
 
集中してがんばってくれました。
IMG_0815.JPG

アジリティー競技会にも出場

塚田さん&なつめちゃん
IMG_0819.JPG

IMG_0820.JPG

担任の森先生&つぼみちゃん(8歳)もがんばりました。
今年の競技会は今回が最初で最後の競技会出場とのこと。
ミディアム1度でアジリティー・ジャンピング5位入賞おめでとうございます。

IMG_0801%20%282%29.JPG

IMG_0801.JPG
来年もがんばります。

2011年11月30日 13:39 | trackback (0)

From : blog_ipc

森先生の家で咲いたバラの紹介 []

こんにちは。
ドッグトレーナー科講師
森先生の家で咲いたバラです。
とても綺麗ですね。
IMG_0939.JPG
エバンタイユ・ドール

IMG_0910.JPG
モーリス・ユトリロ

2011年11月30日 13:30 | trackback (0)

From : blog_ipc

好評!!ハロウィンリボン♪ []

学校併設の美容室ドギーにてハロウィンリボンを入荷!
皆様に御好評頂き、ハロウィンを前に売り切れとなりました!

写真に協力してくれた、児嶋メルちゃん☆
111022_133456.jpg

同じく児嶋はちくん★
111022_122029.jpg

お菓子くれなきゃいたずらしちゃうぞ!!可愛いいたずらなら許せちゃいますね!
写真のUPを快諾してくれたママさんにも感謝です★

2011年10月29日 20:06 | trackback (0)

From : blog_ipc

盲導犬協会見学 []

更新が遅れてしまいましたが、盲導犬協会を見学してきました。
PR犬に誘導されての歩行は感動したようです。
施設も見学させてもらいましたよ。
楽しい1日でした。
a href="http://www.ipc-pet.com//blog/pc/gakuin/archives/photo/IMG_2062.JPG">IMG_2062.JPG

IMG_2080.JPG

2011年09月21日 20:40 | trackback (0)

From : blog_ipc

デザインカットに挑戦!(スペシャル体験入学:社会人課程) []

社会人課程のスペシャル体験がおこなわれました。(=^_^=)

私たちにできるかな~? と、ちょっぴり心配な面持ちです。

s-DSC_0172.jpg

クリッパーはスムーズにうまくいくけど、ハサミって意外と難しいんだな!!
でも、わんちゃんがおとなしくてよかった。

s-DSC_0162.jpg

只今、ハート形のカットに挑戦中!!
やってみると、とっても難しくてハートに見えませんでした。
やっぱり基礎から勉強しないとダメだな~と痛感しました。

s-DSC_0169.jpg


2011年08月30日 10:06 | trackback (0)

From : blog_ipc

続々出産予定?!☆ []

どうも、こんにちは!
久々のブログ更新です☆
なのに、少し生々しい?写真をたくさんアップしてすいません・・・。
今回は名古屋校の繁殖状況をお知らせしたいと思います!!

まずは、6月15日に交配をしたパグのふじこチャン&はちべぇクンw
%E3%81%B5%E3%81%98%E3%81%93%EF%BC%86%E3%81%AF%E3%81%A1%E3%81%B9%E3%81%87.JPG
左側がふじこチャン、右側がはちべぇクン☆

%E3%81%B5%E3%81%98%E3%81%93%E4%BA%A4%E9%85%8D.JPG
無事交配成功しましたー!!
ちなみに本科2年生ペットアドバイザー科の学生です(笑)
(あ、このお尻を付き合わせたような状態が「かかり」といって、犬独特の交尾の最終姿勢なんです。この姿勢までいけば、きちんと交配出来ている、という証拠になります!)

そして今度は、6月16日に交配したミニチュア・ダックスフンドのこころチャンとトロくんw
%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%E4%BA%A4%E9%85%8D%EF%BC%88%E8%A8%93%EF%BC%89.JPG
この時は、せっかくなので本科2年ドッグトレーナー科&動物看護科の学生に手伝って頂きました☆
こちらも無事成功!

あ、ちなみに皆様?
犬の妊娠期間が何日間か知っていますか??
実は・・・約2ヶ月間、平均63日で産まれてくるんです!!
早いですね~Σ(@д@))))
そして、交配してから約1ヶ月後にはエコー検査をし、妊娠しているかどうか判っちゃうんです!
凄いですね~~(б▽б)ゞ

と、いう訳で・・・(どういう訳だ??笑)
ふじこチャンのエコー検査の時に撮った写真です!
%E3%81%B5%E3%81%98%E3%81%93%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC.jpg

写真はないんですが、ふじこもこころもちゃんと妊娠してましたw
出産頭数の予想としては、ふじこが5頭、こころが2頭です☆
この2頭の出産予定日は、8月16日頃となります!


そして、今月1日にはゴールデン・レトリバーの朝日ちゃんとシナモンくんを、更に2日にはダックスのテーラちゃんトロくんを交配しました!
%E6%9C%9D%E6%97%A5%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%A2%E3%83%B3%E4%BA%A4%E9%85%8D.JPG

%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%A9%E4%BA%A4%E9%85%8D%E2%91%A1.JPG
今回は本科1年2年のペットアドバイザー科にて交配☆
無事2頭とも成功しました~!

あと、今は岡崎校に行っているミニチュア・シュナウザーのはるチャンも、今月2日に交配を成功したと報告がありましたww
来週には名古屋校に帰ってくるでしょうw

上記3頭は今月末にエコー検査をして、妊娠しているかどうかが判ります!
無事妊娠していると良いな♪(^з^)

今月末にはパグ&ダックスの子犬の様子が、そしてゴールデン&ダックス&ミニシュナの妊娠したかどうかが!
更新されることでしょう!!ww
期待せず待ってて下さいね☆

それでは、長々と失礼しました!

2011年08月03日 18:20 | trackback (0)

From : blog_ipc

2011年球技大会!! []

5月29日(日)にIPC1年生と2年生にて球技大会を行いました!
場所は、近くの小学校の体育館をお借りして開催☆
バスケットボールとドッヂボール、バレーボールをトーナメント戦で行いました。
今回はバスケットボールでの様子をお伝えしますw

11052904.JPG
まずは整列して・・・
(あれ?先生が学生に混じって入ってるような・・・笑)

11052901.JPG
ジャンプボール!!
いやぁ、高く飛びますねぇ(бдб)))))

11052902.JPG
さぁ!白熱した闘いを繰り広げます!!
どっちも頑張れー☆

11052903.JPG
そんな中・・・
応援しつつ、バレーのネットを準備しつつ、談笑しつつ・・・笑

11052905.JPG
得点係りさんは制限時間も計ってます。
(ストップウォッチを忘れたので、携帯の機能を使用中w)

閉会式!
IMG_1495.JPG
たくさん試合をして、結果がどうであれ、1・2年の交流が深まったかな?!
実行委員さんお疲れ様でした☆

最後には皆で集合写真!!
IMG_1497.JPG

当日は土砂降りの雨でしたが、そのおかげであまり暑くならず良かったですw
走り回った学生たちは汗だくでしたが・・・笑

楽しい球技大会終了!!
まもなく本科1年生はライセンス&専科に分かれます。
本科2年生もライセンスに向け猛勉強、そして練習中!!
みんな頑張れ!

2011年06月04日 12:52 | trackback (0)

From : blog_ipc