学校のブログ
« 2010年04月 | | 2010年06月 »
☆おまけ☆ []

わがIPC国際ペットカルチャー総合学院 名古屋校の
ペットトリマー科の講師
高田先生です(´∀`)/
とてもユニークな方です(´ε`ж)
2010年05月31日 11:53 | trackback (0)
☆記念写真☆ []

明日は6月1日
新1年生にとっては待ちに待った担当犬が付く日!!
でも2年生にとっては1年間一緒に過ごしたパートナー
たちと離れる日でもあります・・・
もちろん同じ学校内にいるし、新しい各科ごとの犬たちはいます。
しかし1年生で持った担当犬は特別です!!
この日が来ることが嫌な人、ほぼ全員だよね・・・
本当寂しいね(´д`)
でも、このことを経験して、みんなの前の担当者さんたちが
今の犬たちのことをどれだけ大好きだったか分かったと思います。
だから、新2年生のみんなが担当犬を大切に思っているように、
1年生も大切な担当犬と思ってくれるよ☆
1年生のみなさん!!
ずっとたくさんの生徒さんたちに愛されてきた大切な子たち
先輩達の気持ちと一緒にこれからたくさん愛情をそそいでいってね☆
では、今回は1年一緒に過ごした担当犬との絆を写真に収めてみました♪
きっといつまでも、お互いが「特別」(´∀`ж)
大切なパートナー♪
2010年05月30日 14:36 | trackback (0)
☆NPCスクーリング☆ []

5月28日よりスクーリングがスタート!!
名古屋、浜松、岡崎校が合同で授業をおこないます。
28日は現代社会と世界史、頑張れ学業!!
2010年05月27日 19:25 | trackback (0)
☆球技大会☆ []

5月27日
今日はIPCの球技大会でした!!風は強かったけど、イイ天気でよかったね♪
まずはラケットベース
風が強くてなかなかうまくいかないことも・・・
ボールは犬のおもちゃのボールと言う難易度の高いものでした。
だってまんまるじゃなかったからね(´ε`)ξ
最下位決定戦 看護科VSペットアドバイザー科
ペットアドバイザー科(以下PA)の負け・・・
ラケットベース、優勝したのは・・・!?
美容Bチーム!!(写真はペットトリマー科全員かな??(´∀′)
おめでとーー☆
続きまして・・・
種目2個目!各科対抗リレー♪
訓練vs看護vs美容vsPAvs先生×2??!
各チーム4人ずつで走ります!!!≡333
結果は・・・
1、訓練
2、美容
3、看護
4、PA
5・6、先生チーム・・・(泣)
うぅん、やはり先生は学生より運動不足なんでしょうか(εдε;;
続きまして、第3種目!
1年生vs2年生によります、ドッヂボール☆
晴天の中でのジャンプボール!!
格好良いですねーvv
2年生が投げれば・・・
1年生も投げる!!
結果は、2年生の勝ちーー!!
先輩の意地を見せました☆(≧∀≦)ゝ
みんなで楽しく元気に終わりました!!
2010年05月27日 16:26 | trackback (0)
☆犬のゴハン作り☆ []

5月17日に本科2年ペットアドバイザー科にて、
「食欲が落ちた犬でも食べられるゴハン」を作りました!(ゝ∀б)b
事前に2グループに分かれ、何を作るかをカロリー表などを見ながら考えて作りました!
まずは、1グループ目!!
マカロニと枝豆のトマトスープ・・・??
あれ?スープになってないんじゃない??(笑)(ЭωЭ)ゞ
続いて2グループ目!!
オムライス~~♪
こちらはキレイに仕上がってますねー☆
さぁて、担当犬たちは喜んで食べてくれるかな?!(≧д≦;)
良い感じに食べてますねーー!!
ちなみに、ガッツリ食べてるのはトイ・マンチェスター・テリアのデイビーちゃんです♪
カワイイですねーvv
他の子たちも食べる食べる!
この子はペキニーズのプーちゃんvv
短いマズル(お鼻辺り)で頑張って食べてます☆
まぁ、中には食べない子もいるんですが・・・(´д´;;)))
そんな時は、食べる子にあげちゃいましょーー!!(←
全体的にはこんな感じ・・・
以上!
PA科一同、みんなで楽しく食べました☆
2010年05月18日 10:50 | trackback (0)
☆成長☆ []

1ヶ月ほど前にアップした
ポメラニアンの子どもたちがこんなに大きくなりました(ж´∀`ж)
4頭ともすくすく育ちました♪
・・・って3頭しかいないように見えますが、ちゃんと写ってます☆
心霊写真のように左前肢だけが(´ω`)ヾ
こんないい写真なのに残念です↓
お世話してた学生に寝かされました・・・
かわいぃなぁ(´ε`ж)♪
2010年05月08日 16:11 | trackback (0)
☆NPC学生面談・就職相談☆ []

名古屋ペット文化学院 3年生も就職のことで相談あるよ!
先生『はい! 相談にのりますよ』
こっちで色々な就職活動について・・・
頑張って自分の目標とする 就職先に内定もらえるよう一緒にがんばって行こう!!
1・2年生は勉学や担当犬について
またまた友人関係についての相談のります!
悩みや色々な相談は時間ある限り早くに解決しましょう!
そして、新入生の皆さんは楽しい学生生活を過ごしましょう。
2年生はより良い環境で専科実習に取り組みましょう。
3年生は内定を!!
2010年05月08日 13:14 | trackback (0)
☆インターン☆ []

GWから外部研修インターンが始まりました!!
学校の附属に移動動物園があり、ハウジングセンターや住宅展示場へイベントへ出かけます!
それに同行し、お客様との接客技術の習得や、実社会で必要とされるマナー・ルール
を学び、お客様に動物とのふれあいを楽しんでいただくお手伝いをしてもらいます☆
動物とのふれあいなので、大半が子どもさんです。
最初はみんななんて話したらいいのか戸惑っていましたが
少しづつ笑顔も自然になり、自分から話しかけている姿も見られました(´∀`)
お客様から見ればみんなスタッフです。
いろいろ質問され大変だったでしょう(´д`)でも今は分からなくても、いつの間にか
たくさんのことが分かるようになってます☆今回のことを励みにこれからも
勉強頑張ろうね(≧∀≦)
学生さんたちの頑張りもあって、たくさんの笑顔に溢れたイベントになりました♪
2010年05月08日 11:29 | trackback (0)