本文へスキップ

IPCペットカレッジ

全面リニューアル!専門、学歴、時間を無理なく取得

2年で実習時間は驚きの約2000時間。高校卒の方に絶対ベストおススメ!!大卒・短大卒の方もOK。

あなたの個性をめいっぱい生かせる学校に変わります。

当校はわんわん動物園が作った学校として今から25年前に開校し数多くの学生をペット業界に輩出してまいりました。学生の趣味趣向が多様化している今、より幅広い知識や技能を持ち、ペット業界だけの枠にとどまらない将来性を有する学生を育てるために、単位制を取り入れ、当校のカリキュラムを大幅に見直しました。

詳細はこちら

学べる場所は学校だけじゃない!!

当校を支えるIPCグループはペット事業の豊富な経験から学生の皆さんをサポートします。ペットの現場が学習できる豊富な実習施設。
・わんわん動物園(ペットパーク)
・こいぬこねこ館(ペットショップ)
・動物病院
・Doggy(ペット美容室)
・犬の学校(しつけ教室)
・エンジェリーヌ(ペット葬祭)
など

IPCにしかできない担当犬制度

IPCには1年間にわたって一頭の犬としっかり向き合いながら学んでいくという独自のカリキュラムがあります。これがIPCの「一人一頭の担当犬制度」です。担当犬にはさまざまな担当犬がいます。 主な担当犬 ・飼育担当犬 ・訓練担当犬 ・トリミング担当犬 ・繁殖担当犬 ・看護担当犬など

詳しくはこちら

共通基礎課程

入学するとどのコースを選択されていても訓練、美容、看護、繁殖、福祉、法律などの基礎を学習します。これは専攻コース以外の知識や技能を学ぶことで、幅広い対応が可能となるからです。共通基礎の時には担当犬はまだ決まっておらず、学校にいる飼育犬を入学生全員でお世話をしていただきます。この期間で犬のこと動物のことをしっかり学んでいきます。また、この時期に入学当初希望していた専攻コースが変わることがあります。この場合、専攻コースを変えることができます。これを転科制度といいます。

夢に合わせて転科も可能!

入学時に抱いていた夢が、学校生活を続けるうちに変化する事は当然あります。
IPCでは、あなたの夢に合わせて転科も可能です。
新たな夢をあきらめて我慢して勉強を続ける必要はありません。経験豊かな先生が、最適なアドバイスを送ってくれます。一人一人の夢の実現に向けて、柔軟なカリキュラムでプロへの道を応援します。

夢に合わせて様々なライセンスを取得

当校ではペットの専門資格はもちろん、多くのライセンスを取得できます。当校で出来る限り多くのライセンスにチャレンジして卒業後に役立てましょう。
・国際ペットカルチャー協会ライセンス
 犬猫飼育主任管理士、GROOM、DOG TRAINER、VETERINARY NURSEの3級〜準1級
・短大卒資格(短期大学士)
・ペットエステシャン資格(ペットエステ国際協会)
・ペット保険取扱資格
・愛玩動物飼養管理士2級〜1級
・ペットシッター士(日本ペットシッター協会)
・家庭動物販売士
・販売士3級・2級
・ホームヘルパー2級
・日本語検定
・秘書検定
・国家公務員一般職
※外部ライセンス(選択)も含みます。

好きな単位を選んで受ける授業を自分で設計

平成28年度より当校は大きく変わります。専攻コースの必修単位を選択したら、残りの授業時間はあなたの希望で自由に選択できるようになります。

詳細はこちら

選択授業

IPCでは入学後、希望のコースを変えたり、他学科の単位を受講することができます。

詳細はこちら

ゼミナール、オーストラリア研修、成果発表会など

ゼミナール

IPCでは好きなテーマを決めてグループで先生のアドバイスを得ながら研究を行い、IPCグループ全校でのゼミ発表会で研究発表を行います。

オーストラリア研修

IPCではオーストラリアの進んだペット文化に直接触れていただくために希望者には10日ほどの研修旅行をすることができます。

スクールフェスティバル

スクールフェスティバルでは、自分達で担当犬の衣装を作りファッションショーを開催したり、自分達でフランクフルトやドリンクなどを作り会場に来られたお客様に実際に販売したりと、普段なかなかできないことを体験する事ができます。

成果発表会

成果発表会では、学校生活で身につけた知識や技術を多くの方の前で披露したりと、色々な楽しみ、驚き、そして感動が待っています。担当犬達と、そして仲間達と一緒にたくさんの思い出を作ってみませんか。

こんな方におススメ

【年齢・学年】
□18歳以上なら中卒の方でもOK

【学習】
□基礎からきっちり学びたい
□専攻をとことん追求したい
□好きな学科を選択したい
□学歴(短大卒)がほしい

【設置校】
□名古屋本校
□岡崎校
□浜松校

【設置学科】
□ペットトリマーコース
□ドッグトレーナーコース
□選択単位学科

体験入学のお申込み

体験入学のお申込みはこちら

 

ナビゲーション

ナビゲーション

ナビゲーション